スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年07月31日

KRYTAC TRIDENT Mk2 PDW 補足

どうも〜
ASAHIです。
昨日は39度の熱が出てしまい投稿する事が出来ませんでした。
申し訳ございませんでした。
熱が出るなんて久しぶりで、自分でも驚いております。
皆さんも体調には十分注意して下さい。
さて、本題に参りましょう。
本日はKRYTAC TRIDENT Mk2 PDW 開封レビューでの質問に対する結果について書こうと思います。

まず、バッテリーを入れやすくする為にストックを分解しました。
今回はバッテリーを入れやすくする為にストックを分解しましたが、バッテリー交換だけで有ればストックを分解する必要は有りません。

ストックを分解するとこんな感じです。



これでバッテリーが簡単に入ります。
バッテリーの件ですがマルイのミニSバッテリーと同じ大きさのバッテリーで試してみた所、入る事は入りましたww


ただ、コードが入らず蓋も閉まりません。
次に試したのは、ET1 レッドライン7.4V 2000mAh ミニSタイプバッテリーです。
多分ですが、このバッテリーはLAYLAXのミニSタイプバッテリーと同じ大きさぐらいだと思います。

写真の真ん中のバッテリーになります。
こちらのバッテリーはギリギリ入りましたww



本当にギリギリですww
ストックチューブ内ではこの様な配線にし無いと入りません。


もう一度言います。
本当にギリギリですwww

次は一番下のバッテリーです。
ET1 イエローライン 800mAh 小型スティックタイプバッテリーです。

これは余裕ですが、長さが少し長いです。
ですので、キツイっちゃキツイです。
次は、ハイダーについてです。
質問に返信した時に、ハイダー下部に芋ネジが有ったと答えましたが、やはりハイダー下部に芋ネジが有りました。
それを緩める事でハイダーを取り外す事が出来ます。


芋ネジは本体を購入した時に付いている六角レンチで取り外す事が出来ます。(画像の六角レンチは付属品の六角レンチでは無い)


ハイダーを取り外すとこんな感じです。
14mm逆ネジになっております。

家に転がっていたサイレンサーを取り付けて見ると、こんな感じになりました〜
付属ハイダーより、サイレンサーの方が似合うかもww
良い感じですww
後、補足ですがサイトはこんな感じになっております。


まあ、一般的なサイトですかね?
以上です。
ありがとうございました。
質問等あれば気軽にコメントして下さい〜  » 続きを読む


Posted by FGK  at 21:34Comments(14)電動ガン

2016年07月29日

新製品‼︎ KRYTAC TRIDENT Mk2 PDW レビュー‼︎

どうも‼︎
ASAHIです。
今日は、KRYTAC TRIDENT Mk2 PDW について詳しくレビューしようと思います。
前回、近いうちに不定期投稿で上げるって言ってたのに、遅くなって申し訳ありません。
それでは、早速見て行きましょう。

前回は、付属品を紹介して、本体を箱から出した所で終わっていたと思います。
今日は本体を詳しく見て行こうと思います。
まずは全体です。


こじんまりとした感じが良いですね〜


ストックを伸ばすとこんな感じです。
いかにもPDWって感じですね〜
本体細部はこんな感じです。


まず、トリガーガードが一体化してますね〜
M16/M4系の銃は大抵外せるのですが、これは取り外し出来そうにありません。


そして、トリガーは特徴的なストレートトリガーになっています。
以外と引きやすいですよww

グリップはこんな感じです。
この程度のくぼみが案外持ちやすいです。

フレームにはきちんとKRYTACの刻印が施されています。

メカBOXはこんな感じです。
ん?
VER2メカBOXとは少し違うような.....
まあ、分解してからのお楽しみという事でww


セレクターレバーはこんな感じで、左右どちらにも付いてます。
これは有難いですね〜ww



付属しているアイアンサイトはこの様な物です。
普段使う分については問題無いですが、折り畳めないので、光学機器を乗せると邪魔になるかな?


ハンドガードはKey-Modハンドガードになります。
これは嬉しいww
必要な時だけレールやアタッチメントを付ける事が出来ます。
説明はこれぐらいでしょうか?
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。  » 続きを読む


Posted by FGK  at 23:33Comments(2)電動ガン

2016年07月23日

新製品‼︎ KRYTAC TRIDENT Mk2 PDW 開封レビュー‼︎

どうも!
ASAHIです‼︎
今日は予約していた実銃メーカーKRISS USAのエアソフ部門KRYTACから発売されるTRIDENT Mk2 PDWが届いたので、それについてレビューしようと思います。
と言っても急に届いて簡単な写真しか撮れて無いので、近い内に本格的なレビュー記事を上げようと思います。
それでは、レビューに参りましょう。

化粧箱はこんな感じになります。


マルイの様に凝ってる訳ではありませんが、海外製に良く見られる段ボールだけって訳でもありません。
ほどほどで良い感じです。

説明書はこんな感じです。
まだ開けてませんが、デザインはシンプルです。


そして、本体はこんな感じになります。
きちんと包まれてて、良い感じです。


本体と付属品になります。
本体は触った感じとてもしっかりしています。
流石、実銃メーカーのエアソフ部門だけありますww
付属品は20mmピカティニーレール、リアサイト、フロントサイト、マガジン、六角レンチになります。
マガジンは見た感じ多弾マガジンです。
また詳しくレビューしようと思います。
以上です。
ありがとうございました〜
質問等有れば、気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 21:08Comments(4)電動ガン

2016年07月16日

KING ARMS SIG SG556 カスタム 完結編

どうも!
ASAHIです‼︎
最近、南シナ海問題を巡りハーグの国際裁判所で判決が出ましたね〜
皆さん色々な意見が有ると思われますので自分の意見は言いませんが、日本を取り巻く環境が良くなってくれてる事を祈ります。
さて、本題に参りましょう。
今日はKING ARMSのSIG SG556のカスタムの完成までについて書こうと思います。

今回のカスタムは、ハンドガードとストックを交換するだけの本当に簡単なカスタムのはずでした.....
ただ、実際にやってみると、色々と違いとてもカスタムに手こずりましたw

ハンドガードは簡単な加工ですぐに装着出来たのですが、問題はストックです。


ストックを簡単に交換しようと思ったのですが.....
ストック基部が全然違う......
結局、ストック基部を削る羽目に....
金属パーツなので削るのが結構面倒でした。

ストックとハンドガードを付けるとこんな感じです。
まあまあ様になってるのでは無いでしょうか?


SIG SG551との比較です。
こう見ると、似ているのがよく分かりますww
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 21:07Comments(2)カスタムガン

2016年07月09日

東京マルイ SIG SG551 カスタム

どうも‼︎
ASAHIです〜
明日は選挙ですね〜
18歳、19歳の人も投票できるのか〜
大きなトラブル等無ければ良いですね〜
前回、SG556の本格的な外装カスタムについて書くと言ってましたが、まだ整理出来てないので、今日はマルイのSIG SG551について書こうと思います。
次週はSG556の本格的な外装カスタムについて書こうと思います。

カテゴリーはカスタムガンですが、実際にカスタムした箇所はハンドガードとトップレールだけなんですよね〜ww
しかも、トップレールに関しては、中古で購入したアッパーレシーバーに元から付いていましたww
だから、今回の記事は半分以上レビューの記事だと思って下さいw
そう言えば、マルイのSG551ってもう廃盤だった様な気が。
東京マルイの公式サイトからもカタログが無くなっています。
電子バースト機能が安定しなかったのですかね〜?
いずれにせよ、バーストまで再現していたのにもう販売していないのが残念です。

全体はこんな感じです。
前回からハンドガード、トップレールが増えているのが分かります。

本当はSG556の伸縮ストックを移植しようと思ったのですが、ストック基部が全然違い移植を断念しました。
アッパーレシーバーをレール付きアッパーレシーバーに交換した為リアサイトが無くなっております。
自分の様なアイアイサイト好きには辛いですww

こんな感じです。
うーん。
悪くは無いけど、リアサイトが無いのは寂しいww
以上です。
ありがとうございました。
質問等あれば気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 21:19Comments(0)カスタムガン

2016年07月02日

KING ARMS SIG SG556 カスタム

どうも‼︎
ASAHIです‼︎
昨日ぶりですが、今日は土曜日の定期投稿なので、普通に書こうと思います〜
今日は先週紹介したSIG SG556のカスタムについて書きます。
SG556 SWATも悪く無いのですが、やっぱりSIGと言えばあの特徴的な折り畳みストックですよね〜
それに憧れてこのSG556をclassic化する事にしました〜
では早速見て行きましょう!

まず、SG556をclassic化するに当たり必要な物を揃えました〜
ストックとハンドガードだけ買うのももったい無いな〜
と、思いオークションでマルイのSIG SG551を1万円程で購入しました〜

こちらもただパーツ取りに使うのでは無く、SG556から取り外したパーツを使いSG551 SWATを作ろうと思います。
外装を整える前にまずは内部調整です。

メカBOXですが、ほぼ同じですねww
どちらか一方がもう一方のをパクッてるのは確かですね〜ww
それにしてもVER3メカBOXはダルイな〜ww
基本的な構造はどのメカBOXも同じなのですが、VER3メカBOXはトリガー周りがダルイからあまり好きでは無いですww
良く電動ガンを分解する方なら共感出来る方もいらっしゃると思いますww
自分的にはA&K(CLASSIC ARMY)のM249のメカBOXが一番楽だと思ってますww
話が逸れましたねw
こちらがVER3メカBOXの内部です。


今まで一度もSIGを分解した事が無かったので知らなかったのですが、SIGのモーターってミドルモーターなんですね〜ww
これは壊れたらダルイな〜ww
カスタムモーターとかもミドルモーターは少ないですからね〜ww
内部はこんな感じですかね?
外装カスタムは簡単な所だけやりました〜

レールハンドガードを取り付けるだけって言うww
次回は本格的な外装カスタムについて書こうと思います。
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい‼︎  


Posted by FGK  at 21:49Comments(0)カスタムガン

2016年07月01日

新製品‼︎ 東京マルイ AA-12 ドラムマガジン レビュー‼︎

どうも‼︎
ASAHIです‼︎
久しぶりの不定期投稿になります。
今日は発売が遅れていたAA-12のドラムマガジンが届いたのでその事について書こうと思います。
ドラムマガジンと言っても電動ドラムマガジンで、自分が知る限りでは東京マルイ初の電動マガジンだと思います。
まあ、マルイという事なので海外製みたいに1日で壊れるって事は無いでしょうww
では、早速見て行きましょう。
箱はこんな感じです。



マガジンなのに化粧箱凝ってますね〜ww
マルイの本気度が伺えますww
3000発ドラムマガジン。
これでようやくAA-12の真価が発揮されますね〜ww
取り出して見ると、こんな感じです。


流石MADE IN JAPAN凄く良く出来ています。
ただ、残念なのは海外の電動マガジンみたいに音感センサーは付いていない様です。

このボタンを押す事によりモーターが作動し、内部のゼンマイが巻かれます。
電池ボックスはこんな感じです。


海外製電動マガジンと違い蓋を開けてもBB弾が飛び出して来ないので、安心して電池交換が行えます。
電池は単四型電池×4です。
電池を入れ、実際に動作させてみますと、かなり良い音が鳴ってます。
海外製とは比べ物になりませんww
流石マルイ‼︎
と思いましたww
今度の演習にこの電動ドラムマガジンを投入しようと思いますw
以上です。
ありがとうございました〜
質問等有れば気軽にコメントして下さい‼︎  


Posted by FGK  at 22:13Comments(0)電動ガン