2016年10月09日

S&T FN M240B レビュー

どうも‼︎
ASAHIです。
またしても土曜日に投稿できませんでした。
申し訳無いです。
昨日、阿蘇山が噴火しましたね〜
大きな被害が出なければ良いのですが。

さて、本題に参りましょう。
今日はS&TのFN M240Bについて書こうと思います。
S&T FN M240B レビュー
まず、持った感想ですが、デカイ‼︎
自分自身がM249に慣れていた為か重さはあまり気になりません。
重量バランスが良いのでしょか?
ただ、立って構えるとマガジンが邪魔で構えずらいです。
S&T FN M240B レビュー
マガジンを外しベルトリンクだけを装着するとこんな感じです。
M240の射撃訓練動画などでよく見る感じです。
S&T FN M240B レビュー
マガジンはこんな感じです。
実物同様に紙製のマガジンになっています。
紙と言っても厚紙なのでそこそこ耐久性はありそうです。
S&T FN M240B レビュー
マガジンは電動マガジンになっていて、本体と端子で接続する事により、トリガー連動巻き上げになっています。
トリガー連動巻き上げなので最初の方は弾が出無いので注意が必要です。
S&T FN M240B レビュー
S&T FN M240B レビュー
セーフティーはM249やKSG同様に押し込み式になっています。
セーフティーレバーを右に押し込むとセーフティーがかかります。
S&T FN M240B レビュー
S&T FN M240B レビュー
ダミーですが、エジェクションポートを開ける事もできます。
M240のエジェクションポートは下に付いている様です。
通りでマガジンが左に付いている訳ですww
S&T FN M240B レビュー
S&T FN M240B レビュー
バイポッドはこの留め具を外して展開する必要があります。
バイポッドが勝手に展開されるのを防止する面では良いかも知れませんが、フィールドですぐにバイポッドを展開するには慣れが必要になります。
S&T FN M240B レビュー
S&T FN M240B レビュー
そして、こちらはM240のアイアンサイトに
なります。
特徴的なサイトで、立て使用する事もできます。
S&T FN M240B レビュー
S&T FN M240B レビュー
サイトの最高距離は2000mぐらいだったと思います。
無論、エアガンにそんな距離は狙えませんねww
S&T FN M240B レビュー
バッテリーはストックを分解していれます。
意外とがっちり付いていて外すのは大変でした。
こんな感じでしょうか?
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。





同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
TSG  トリプルセクターギア
FN F2000 比較レビュー
G&G FN F2000 レビュー
CyberGun FN F2000 Tactical レビュー
CyberGun FN F2000 Tactical 開封レビュー
Quality Power(ZL) DSA SA58 レビュー
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 TSG トリプルセクターギア (2020-07-17 20:02)
 FN F2000 比較レビュー (2018-06-09 18:34)
 G&G FN F2000 レビュー (2018-05-22 01:15)
 CyberGun FN F2000 Tactical レビュー (2018-05-13 19:05)
 CyberGun FN F2000 Tactical 開封レビュー (2018-03-31 02:32)
 Quality Power(ZL) DSA SA58 レビュー (2018-01-27 15:16)

Posted by FGK  at 12:12 │Comments(0)電動ガン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。