スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月30日

LY T-91(91式歩槍) 分解

どうも‼︎
ASAHIです。
最近、沖ノ鳥島の解釈をめぐって台湾と問題になってますね〜
おおよそ親日国だった台湾がいきなりこんな事を言うとは驚きですね〜
ネットニュースを見ていると、現台湾総統が日台関係重視を掲げている次期政権に圧力をかけているのでは無いか?
と言う話が有りますね〜
いずれにせよ、台湾人の大半はC国やK国(中には親日の人も居る)と違い親日らしいので、現在の関係を保って欲しい物ですww
さて、長くなりましたが本題に入りましょう。
今日紹介するのはT-91こと91式歩槍です。
少し前後しますが、今回はLY T-91の分解について書こうと思います。
レビューは次回しますね〜
このT-91と言うライフルは今色々話題になっている台湾のライフルですね〜

見た目からも分かると思いますが、M16を元にして作られています。
さて、外見は次回じっくり説明するので、今回は分解について書きますね。
分解した事ある方なら分かると思いますが、M4/M16系のメカBOXは大抵がVER2メカBOXが入ってます。
ですが、普通にVER2メカBOXなら前回同様省略してしまいますww
分解についてわざわざ記事を書きませんよね〜ww
''要するにそう言う事です''
まずはグリップから。

なんの変哲も無い様に思いますが、''ミドル''モーターです。(モーターの写真は撮り忘れました)
いきなり難題ww
ミドルモーターとか最近はSIG系でしか見ませんね〜
ひねくれずに普通にロングモーター使えよwww
そして、内部はこんな感じです。


はい、キモイ〜〜
ん?メインスプリングどこに有るの?
と、思えば、こんな所にww


バッファーチューブ内にメインスプリングが入ってますww
実銃と同じ所に入っていてビックリしましたww
その為、ストックを簡単にM4/M16系に交換する事は出来ませんね〜
機構としては、

このいびつなピストンが、

このパーツを介してメインスプリング押し込んで発射すると言う面白い機構です。
今まで色々な銃を分解して来ましたが、こんな面白い機構は初めてですw
ギアBOXとピストン部分とスプリングが別々なのである意味分解は楽ですww
ギアBOXを分解したらこんな感じです。



ここまで来たらキモイを通り超して面白いですね〜
ギアを日本製に交換してやろうと思いましたが、微妙に形状が異なっていて、特殊ギアだったら嫌なので交換は諦め、洗浄、グリス塗布、シム調整だけをしました。
ギアにかかっている2つのレバーがカットオフレバーと逆転防止ラッチの役目を果たしています。
セレクターレバーをセーフティーにすると逆転防止ラッチが解放されてピストンが元の位置に戻ると言う中華製にしてはすごい設計になってますww
ギアBOXを戻す際は、先ほどの押し込みパーツ

↑コレを押し込んでからギアBOXをフレームに入れて、押し込みパーツを固定します。

↑こんな感じです。
そして、シリンダーをアッパーレシーバーにセットして、アッパーレシーバーとフレームを結合させると分解は終了です。
分解自体は至って簡単ですw
自分のT-91はLY製ですが、SRCのT-91はどうなんでしょうか?
その辺は分かりません。
次回はLY T-91のレビューをしようと思います。
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 12:12Comments(5)電動ガン

2016年04月27日

ドイツ軍ベルト&P38ホルスター

ドイツ士官用ベルトと42型p38用ホルスターです。

ベルト、ホルスターともに4000円で購入しました。


ホルスターはショットショージャパンでカンプバタリオンから購入しました。
値引きしていただいたのでとてもうれしかったです。
どちらも素材は牛革でとても良い仕上がりです。


買ったばかりでかなり硬いです。
東京マルイ製エアーコッキングP38はぎりぎり入りました。
クリームなどで手入れしていく中で味が出るのが楽しみです。


  


Posted by FGK  at 12:13Comments(0)ドイツ軍(WW2)

2016年04月23日

G&P M4 Paratrooper レビュー

どうもASAHIです‼︎
今日は久しぶりに土曜日に休みを取る事ができました〜
明日も休みと思うとワクワクしますね〜
皆さんはもうご存知でしょうか?
昨日は心神ことX-2が初飛行しましたね〜
ステルス機の開発、飛行に成功したのは世界で4番目だとか。
小国日本が技術力で大国と肩を並べるのは大変素晴らしい事だと思います。
このX-2の技術を次期戦闘機の開発にも活かして欲しいものです。
前置きが長くなりましたが、本題に参りましょう。
今日紹介するのは、G&P M4 Paratrooperです。

前回に続き、またM4ですww
今日になってようやくレビューしていますが、このG&P M4 Paratrooperも購入したのは数年前。今となってはレアな部類の銃では無いでしょうか?
そもそも、今日になってこれをレビューしようと思った理由は、自分が初めて購入した海外製電動ガンだからです。
ただそれだけww
自分が海外製電動ガンにハマってしまった原点と言っても過言では無いでしょうww
海外製電動ガンの魅力は、日本に無いモデル.....安い....それに.......
話すと長くなるのでこの辺にしときましょうww
レビューすると言っても、数年前に買った物なので新鮮味はありませんが、

本体はこんな感じです。
めちゃくちゃ短いですww

後ろだけ見ると普通のM4と変わりありませんww
内部に関してですが、購入当時ASAHI少年は多忙だった為、手を付けずに約2年間も放置してましたww
でも、中華と言えば内部調整は''当たり前''。
と、言うわけで内部カスタムも兼ねて分解してみました。

至ってシンプル。
何の変哲も無いただのVER2メカBOX、強いて言うならシーリングノズルがアルミ製と言う事ぐらいでしょうか?

でも、これを買った当初は分解に結構時間がかかっていたんですよね〜
今となってはVER2メカBOXの分解はヨユーのよっちゃんですww
実際に手に取った感想ですが、小さい割にはずっしりしてますw
流石フルメタル(グリップ、ストック等一部除く)www
短い分、取り回しが良さそうなので、インドアフィールド等で真価を発揮しそうですね〜
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 12:12Comments(3)電動ガン

2016年04月20日

ドイツ連邦軍ベスト

ドイツ連邦軍で使用されているミルテック社のタクティカルベストです。


5000円ほどで購入しました。

アモポーチに連結したG36の弾倉が二本入ります。
すこし窮屈です。


このようにポーチの種類も豊富でG3やMP5などの弾倉も入れることができると思います。
アモポーチ裏側はチャックで開閉でき、簡易のホルスターが装備されています。
背面にはハイドレーションも収納できます。


内部にベルトループがあったり、調整ベルトを保持するバンドがあったりと細かい工夫がなされておりドイツ人の緻密さをうかがえます。
装備のフィット感もよくゲームでも問題ありません。
価格のわりに良い製品だと思いました。




  


Posted by FGK  at 12:13Comments(0)ドイツ軍(現代)

2016年04月16日

S&T スポーツライン M4 レビュー

どうも‼︎
ASAHIです。
先日の熊本地震凄かったですね。
熊本に居る友人も余震が酷くて寝れ無いと言っております。
まだ余震がかなり続いているようなので、十分注意して下さい。
さて、本題に参りましょう。
今日はS&T スポーツライン M4 言わば1万円代の格安M4のレビューをしようと思います。

早速見て行きましょう。
化粧箱はこんな感じです。

いたってシンプル。
箱にはM4としか書かれてませんね〜
M4A1では無いのでしょうか?ww
箱を開けてみると、こんな感じです。

箱の中もシンプルですね〜
取り出して見ると、1万円のクセにまあまあ良いかんじです。
ただ、プラ感は半端ないですww
まあ、安い分しょうがないでしょうw

キャリングハンドルもプラで出来ていますww
今度、余ってるマルイM4キャリングハンドル(メタル)を取り付けようと思いますw

実物には無い刻印だと思われますが、刻印は綺麗なされています。
安い分、相当覚悟はしていましたが、値段以上の外装に出来だと思いますよww
試射した感想ですが、音が非常に怖いですww
いかにも中華と言う音を立ていますw
外装は良くても、内部がクソ。
これが中華製ですww
いずれ分解、整備は必要になると思います。
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。  


Posted by FGK  at 12:12Comments(0)電動ガン

2016年04月13日

ビクトリノックス カデット

スイスアーミーナイフのカデットタイプです。

シンプルなスタイルでスイス陸軍へ初めて納品を開始した1891年当時と変わらないラージブレード(大刃)、缶切り、栓抜きなど野外活動に必要最小限の7つの機能を踏襲している、ビクトリノックスの原点とも言うべきモデルだそうです。

重量も軽くポケットに入れとけば、なにかと使えるので便利です。
表面に刻まれたギョーシェ彫りが美しく購入しました。
価格は1918円です。

国章も美しいと思います。
またレザーマンなどの他社のマルチツールと比較したいと思います。
  


Posted by FGK  at 12:08Comments(0)ナイフ

2016年04月09日

AGM M180C2 (M1100) レビュー

どうも‼︎
ASAHIです。
新年度が始まりこちらも本格的に業務が始まりました〜
こちらは桜もきれいです。
それと同時に忙しい季節でもあります。
私共も新年度になり少しばかりやる事がたまって来ているので、今日のブログは手短にAGM M180C2をレビューさせて頂きます。

まず、このAGMのM180シリーズですが、原型になっているのが、恐らくRmington M1100だと思われます。(あくまで推測です)
まあ、架空銃と言っても過言ではないでしょう。
AGMからM180シリーズは結構出てますが、自分が購入したのはC2モデルになります。
AGM M180C2は自分が購入した時の価格は2500円ぐらいでした。
流石AGMクオリティーと言った所でしょうか?
18歳以上用エアガンとしては考えられない程の値段です。
マルイのエアコッキングガンでも3千円ぐらいしますからね〜
化粧箱はこの様な感じです。

前回紹介したAGM M186Bよりも化粧箱は凝ってますね〜
そして開封して見ると、


こんな感じです。
前回紹介せたM186Bよりも安いのに、付属品はこちらの方が多いですww
付属品は、マルイ対応ショットシェル(個体によっては非対応)×4、BBローダー、スリング、ショットシェルキーパー、LEDライト、ダットサイト、ボタン電池です。
付属品だけで2500円を超える感じもしますが、LEDライトは100均ライト以下の性能、ダットサイトは壊れてる。等々色々すごいです。
ダットサイトは届いた時から壊れてました。
分解しても治りませんでしたw
商品を交換してもらっても良かったのですが、あまりにも安いし、どうせこんなちゃっちいダットサイトは要らないので、交換してもらいませんでしたw

写真を見ても分かるぐらい作りが荒いですw
LEDライトも同じ感じですw


付属品はオマケと考えた方が良さそうですね〜ww
本体を取り出し、手に取った感じですが、かなり軽いですw
プラ感も半端ないですw
祭りの時の出店の景品のエアガン並みです。
いわゆるプラッチッキーガンww
ただ、試射してみると意外に命中精度はそこそこ有りました。
外装は景品エアガン、内部は18歳以上用エアコッキングガンって感じです。
まあ、値段の割では無いでしょうか?
約2500円の割にはまあまあな性能だと思いますw
以上です。
今日は手短で申し訳ありませんでした。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。
ありがとうございました〜  


Posted by FGK  at 12:12Comments(0)エアガン

2016年04月06日

ドイツM43規格帽

マキシミリアン・ハペン製M43規格帽です。

価格は4800円でした。
コスプレ要素の強い製品と思っていましたがなかなか実用的で驚きました。
素材はウールで暖かく冬場の登山では良くかぶっていきます。

内側もしっかりと作られており、側面には通気口もあります。
暖かさを維持しつつ蒸れることもありません。

展開すると耳や後頭部もカバーできます。
さすが寒い国の帽子といった感じです。

デザインもよく気に入った一品です。
戦争のはらわたのシュタイナーを思い出します。  


Posted by FGK  at 12:09Comments(4)ドイツ軍(WW2)

2016年04月02日

AGM M186B(Benelli M4)レビュー

どうも‼︎
ASAHIです。
新年度が始まりましたね〜
こちらは桜が綺麗に咲いております。
また、昨日は新年度早々地震に遭いましたw
自分は免震設計の建物内に居たのであまり揺れを感じませんでしたが、家は結構揺れていた様です。
さて、本題に参りましょう。
今日紹介するのは、AGMのM186B(Benelli M4)です。

AGMからはM186Bと言う名で販売されていますが、形的におそらくBenelli M4です。

箱はシンプルですね〜
箱を開けてみると、こんな感じです。

マルイ対応(個体差が激しくマルイ製ショットガンに入らない物もある)ショットシェル×4、BBローダー、ダットサイト(←使い物になりません)、ボタン電池


こんなに付属品が付いていてお値段は5000円以内で買えます。
自分は某オークションで3500円で購入したのを覚えています。
ショットシェルとBBローダーは良いのですが、ダットサイトはクソですw
使い物になりませんw

プラ感が半端ない上に照準点が2つ有り狙いずらいですw
取り出してみると、

こんな感じです。
安い分、プラ感は有りますが、比較的綺麗に仕上がっています。
持ち上げてみると、ストックからカラカラカラと音がします。
(゚o゚;;また壊れてるのか?
と思い恐る恐るストックを開けてみると、


中から石の様な物が出てきました。
重りのセメントの様な物が破損したのでしょうか?
まあ、値段相応でしょうww
性能ですが、3発同時発射では無く、単発式となっています。
マルイ製ショットシェル対応と言うのもありがたいです。
命中精度はかなり高いです。
きちんと計測していませんが、集弾性はかなり高いです。
5千円のくせにHOP調節もきちんとできますw
値段の割に良い物では無いでしょうか?
以上です。
ありがとうございました。  


Posted by FGK  at 14:35Comments(0)エアガン