2017年01月01日

FN MAG 実物 50連マガジン

皆さん。
新年明けましておめでとうございます‼︎
ASAHIです。
今年もどうぞ富嶽隊をよろしくお願いします。

さて、2017年一発目の記事は実物品についてです。
色々書きたい事は有るのですが、やっぱり一発目はインパクトが有る記事が良いな〜
と、思いこのネタにしました。
FN MAG 実物 50連マガジン
やっぱり、実物品は良いですよね〜
一部に実物品を装着するだけでもかなり良く見えます。
FN MAG 実物 50連マガジン
FN MAG 実物 50連マガジン
マガジンはこんな感じです。
このFN MAG用の50連マガジンはかなり希少な物になっております。
私もずっと探していたのですが、中々見つかりませんでした。
そんな希少な物の入手先はやはりオークションです。
オークションは張っているとかなりレアな物が手に入るので中々良いです。
ただ、競るとお金を使い過ぎてしまう事も有りますよね〜w
予算をきちんと決めて、諦める事も大切です。
FN MAG 実物 50連マガジン
弾丸が描かれています。
入れる方向を間違わない様に描かれているのだと思います。
FN MAG 実物 50連マガジン
実物マガジンの取り付ける部分はこんな感じです。
FN MAG 実物 50連マガジン
こちらがS&T M240のマガジンの取り付け部分です。
形状が少し違いますね〜
FN MAG 実物 50連マガジン
蓋を開けるとこんな感じです。
こうして開けると簡単に弾薬を入れる事が出来ます。
少し勿体無いですが、このマガジンもカスタムしてエアガンのマガジンとして機能する様にしようと思います。
FN MAG 実物 50連マガジン
マガジンの大きさはそんなに大きく無いです。
M249の200連マガジンの方が大きいです。
まあ、7.62mmと5.56mmの差は有りますがやはり50連マガジンと200連マガジンとでは大きな差が有ります。
FN MAG 実物 50連マガジン
やはり、取り付け部分が違うだけあり、かなり取り付けにくかったですが、何とかネジで固定する事が出来ました。
FN MAG 実物 50連マガジン
FN MAG 実物 50連マガジン
取り付けるとこんな感じです。
良いですね〜
これで銃がM240で無く、FN MAGなら最高なんですけどね〜
M240は現在2丁有るし、1丁をFN MAGに改造するのも良いかも知れません。
FN MAG 実物 50連マガジン
FN MAG 実物 50連マガジン
FN MAG 実物 50連マガジン
最後に、50連マガジン、ノーマルマガジン、マガジン無しを比較して見ました〜
こう見ると私的には50連マガジンが一番しっくり来ます。
ダミーカートがもっと長ければマガジン無しも味が有って良いかも知れませんが、ダミーカートって結構高いんですよね〜w

以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい‼︎





同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
TSG  トリプルセクターギア
FN F2000 比較レビュー
G&G FN F2000 レビュー
CyberGun FN F2000 Tactical レビュー
CyberGun FN F2000 Tactical 開封レビュー
Quality Power(ZL) DSA SA58 レビュー
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 TSG トリプルセクターギア (2020-07-17 20:02)
 FN F2000 比較レビュー (2018-06-09 18:34)
 G&G FN F2000 レビュー (2018-05-22 01:15)
 CyberGun FN F2000 Tactical レビュー (2018-05-13 19:05)
 CyberGun FN F2000 Tactical 開封レビュー (2018-03-31 02:32)
 Quality Power(ZL) DSA SA58 レビュー (2018-01-27 15:16)

Posted by FGK  at 21:37 │Comments(0)電動ガン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。