2016年05月01日
陸上自衛隊 信太山駐屯地59周年記念行事
どうも‼︎
ASAHIです。
皆さんはゴールデンウィーク楽しんでいますか?
それとも、自分と同じ様に忙しい生活を送っているのでしょうか?
いずれにせよ、最近は寒暖差が激しいので、体調には十分注意して下さい。
今日は久しぶりの不定期投稿って事で先週土曜日に参加した信太山駐屯地59周年記念行事前日予行(限定公開)について書こうと思います。
この前日予行に参加出来たのも''たまたま''知り合いの広報官に誘ってもらい、''たまたま''先週土曜日に休みが入り、''たまたま''行く事が出来ましたw
駐屯地内に入ると、グラウンドで部隊整列が行われていました。
その後は部隊が一度退場した後、観閲行進です。
様々な部隊が行進して来てワクワクしますww







そして、観閲行進の後は和太鼓の演奏とラッパ隊の演奏がありました。
どっちも見入ってしまいうっかり写真は忘れてしまいましたww
演奏の後はいよいよ模擬戦です。



ヘリからレンジャー隊員が降下して、敵地に潜入したり、

迫撃砲が展開されたり、

狙撃手が敵の司令官らしき者を狙撃したり、



戦車がやって来て空砲射撃を行ったりと、迫力満点でしたww
模擬戦の後は、展示物を見ました。
展示は車両を含め様々な展示が行われていました。
今回は主に歩兵武器について書きます。

お馴染み89式小銃固定銃床

7.62mm対人狙撃銃(Remington M24)

9mm拳銃(SIG SAUER P220)

01式軽対戦車誘導弾

110mm個人携帯対戦車弾(パンツァーファウスト3)

奥:三八年式騎兵銃
手前:四四年式騎兵銃


左:60mm迫撃砲
右:62式機関銃
歩兵武器に関してはこんな感じでした。
後はUH-1のコックピットに座れたり、

軽装甲機動車に乗れましたが、こちらは内部写真の撮影は禁止でした。
今回は主に歩兵武器について書きましたが、次に駐屯地祭について書く時は車両をメインに書こうと思います。
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。
ASAHIです。
皆さんはゴールデンウィーク楽しんでいますか?
それとも、自分と同じ様に忙しい生活を送っているのでしょうか?
いずれにせよ、最近は寒暖差が激しいので、体調には十分注意して下さい。
今日は久しぶりの不定期投稿って事で先週土曜日に参加した信太山駐屯地59周年記念行事前日予行(限定公開)について書こうと思います。
この前日予行に参加出来たのも''たまたま''知り合いの広報官に誘ってもらい、''たまたま''先週土曜日に休みが入り、''たまたま''行く事が出来ましたw
駐屯地内に入ると、グラウンドで部隊整列が行われていました。
その後は部隊が一度退場した後、観閲行進です。
様々な部隊が行進して来てワクワクしますww







そして、観閲行進の後は和太鼓の演奏とラッパ隊の演奏がありました。
どっちも見入ってしまいうっかり写真は忘れてしまいましたww
演奏の後はいよいよ模擬戦です。



ヘリからレンジャー隊員が降下して、敵地に潜入したり、

迫撃砲が展開されたり、

狙撃手が敵の司令官らしき者を狙撃したり、



戦車がやって来て空砲射撃を行ったりと、迫力満点でしたww
模擬戦の後は、展示物を見ました。
展示は車両を含め様々な展示が行われていました。
今回は主に歩兵武器について書きます。

お馴染み89式小銃固定銃床

7.62mm対人狙撃銃(Remington M24)

9mm拳銃(SIG SAUER P220)

01式軽対戦車誘導弾

110mm個人携帯対戦車弾(パンツァーファウスト3)

奥:三八年式騎兵銃
手前:四四年式騎兵銃


左:60mm迫撃砲
右:62式機関銃
歩兵武器に関してはこんな感じでした。
後はUH-1のコックピットに座れたり、

軽装甲機動車に乗れましたが、こちらは内部写真の撮影は禁止でした。
今回は主に歩兵武器について書きましたが、次に駐屯地祭について書く時は車両をメインに書こうと思います。
以上です。
ありがとうございました。
質問等有れば気軽にコメントして下さい。
岩国フレンドシップデー2018 PACAF F-16 Demo Flight 〜午後の部〜
岩国フレンドシップデー2018 PACAF F-16 Demo Flight 〜午前の部〜
Shot Show Japan 2017 冬
フレンズ×JGSDF 9/23販売予定!!
SHOT SHOW JAPAN SPECIAL
陸上自衛隊 千僧駐屯地創設66周年記念式典
岩国フレンドシップデー2018 PACAF F-16 Demo Flight 〜午前の部〜
Shot Show Japan 2017 冬
フレンズ×JGSDF 9/23販売予定!!
SHOT SHOW JAPAN SPECIAL
陸上自衛隊 千僧駐屯地創設66周年記念式典